風呂の壁にカビが広がる現象は、単なる湿気によるものだけでなく、壁内の水漏れが原因のケースもあります。
特に、換気してもカビがすぐ再発する場合や、同じ場所に集中して出る場合は、水漏れを疑った方が良いでしょう。
【水漏れが疑われるサイン】
状況 | 水漏れの可能性 |
---|---|
壁にカビが集中的に出る | 高め(内部が湿っている) |
壁を押すと「ふかふか」「ペコペコ」する | 非常に高い |
隣接する部屋の壁や床が湿っている | 高い |
【主な原因】
壁裏の配管からの微細な漏れ
コーキング(目地)の劣化
防水シートの破れや隙間
【対応策】
コーキングの打ち直し
カビが繰り返し出る場合は、壁内部の点検
水漏れがあれば、部分的な壁・床修繕+配管補修が必要になる場合も